開催要項
日時:2024 年 8 月 6 日 (火) 13 時 00 分 ~ 18 時 00 分 会場:京都大学吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟 5階 シンポジウムホール <構内マップ> 【(69) 国際科学イノベーション棟】 https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r-y 対象:高校生等、保護者 アントレプレナーシップ教育関係者 費用:無料 定員:200名 <主催> 株式会社日本政策金融公庫 <共催> 関西スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC) 一般社団法人京都知恵産業創造の森 大阪中小企業投資育成株式会社 <後援> 京都大学、近畿経済産業局 財務省近畿財務局京都財務事務所 近畿農政局、京都府、京都市 京都府教育委員会、京都市教育委員会 京都銀行、京都信用金庫 京都中央信用金庫、京都北都信用金庫 京都新聞
プログラム
13:00 開会挨拶 13:05 基調講演・質疑応答 出雲 充 氏 (アントレプレナーシップ推進大使、 株式会社ユーグレナ代表取締役社長) 13:30 スタートアッププレゼンテーション ①メトロウェザー株式会社 代表取締役 古本 淳一 氏 ②Flora株式会社 代表取締役 クレシェンコ アンナ 氏 ③株式会社LEP 取締役 出村 拓 氏 ④リジェネフロ株式会社 代表取締役CEO 森中 紹文 氏 ⑤WOTA株式会社 代表取締役 兼 CEO 前田 瑶介 氏 ⑥株式会社ispace 代表取締役CEO&Founder 袴田 武史 氏 15:45 パネルディスカッション・質疑応答 17:15 交流会
開催概要
参加申込期間
〜
定員
250名
開催日程
(開催終了しました)〜(開場 )
会場
京都府 京都市左京区 吉田本町
京都大学 吉田キャンパス 国際科学イノベーション棟 5階・シンポジウムホール
アクセス方法
本部・西部構内マップはこちら 【69:国際科学イノベーション棟】 https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r-y
参加の申込
以下の申し込みフォームから登録を完了してください。
※ 30分以内に申し込みが行われなかった場合、再読み込みが必要です。
開催終了しました