BF1984 リアル参加 《北九州開催》採用・定着、販路維持・拡大に活かす統合報告書の作り方



福岡県 北九州市小倉北区 紺屋町13-1 
毎日西部会館 9階・中ホール

全国的な人手不足の中、UIJターン人材を採用し、戦力として定着させるには、大企業同様、情報開示をうまく活用することが不可欠です。また、ESG開示規制が国内外で進む中、今後、海外企業や大企業との取引条件に非財務情報開示が含まれる可能性もあります。国内の上場・未上場企業の情報開示を支援した専門家が、事業規模に関係なく、経営に効く情報開示の在り方について、ケーススタディを交えながら分かりやすく解説します。 案内書のダウンロードはこちら(投資育成HP) https://www.sbic-wj.co.jp/seminar/13897/

登壇者

麻生佳孝 氏

株式会社エッジ・インターナショナル

代表取締役社長

(株)三井住友銀行を経て、2006年に(株)エッジ・インターナショナルに入社。総合商社、自動車、通信、エネルギー、製鉄、非鉄金属、インフラ、総合電機、精密機器、空運、陸運、海運、不動産、食品、酒類・飲料、小売りといったさまざまなセクターのリーディングカンパニーに対し、統合報告書の制作支援のほか、IRとPR、ESGの視点から、企業価値向上に関する各種コンサルティングサービスの提供に従事。2020年より取締役COO。2021年4月より現職。NPO法人・日本サステナビリティ投資フォーラム理事、NPO法人・日本IRプランナーズ協会理事を兼任。

参加費用

無料

リアル参加の方へ

直接会場にお越しください。

開催概要

参加申込期間

開催日程

(開催終了しました)

(開場 

会場

福岡県 北九州市小倉北区 紺屋町13-1

毎日西部会館 9階・中ホール

アクセス方法

JR「小倉駅」 から徒歩11分

参加の申込

以下の申し込みフォームから登録を完了してください。
※ 30分以内に申し込みが行われなかった場合、再読み込みが必要です。

※ 自動受付メールが申込後すぐに届きます。
※ 所属先企業や携帯キャリアドメインの利用でドメイン指定受信等の指定がある場合、本申込案内メールが届かない場合があります。
あらかじめ「@seminarone.com」からの受信許可をお願いします。
「株式会社」のフリガナは不要です。
※1名のみ(複数名お申し込みの場合はお一人ずつお申し込みください)
※1名のみ(複数名お申し込みの場合はお一人ずつお申し込みください)
選択してください
※ 講師企業と同業の方からのお申込はお断りさせていただきますので、ご了承ください。

個人情報の取り扱いについて、下記に同意し申し込む。

参加申込いただきました個人情報は、参加者名簿として講師機関と共有し、セミナーの企画・運営・実施のために利用する他、関連するアフターサービス、必要な情報提供及び投資育成制度に関する各種ご案内のために使用いたします。
また、申込された方には出席・欠席を問わず講師機関及び弊社より後日ご連絡させていただく場合がございます。

開催終了しました